公開お茶会・年長保育参観がありました

年長組さんが1年間学んできたお茶会を披露する、公開お茶会がひらかれました。
真剣な表情でお茶やお菓子を運ぶ姿に成長を感じられました。
お茶を通して物を大切にしたり、感謝をする心などを育んでこられたのではないでしょうか?
最後には「おしるし」を頂き立派な姿を見て頂きました。
ご指導して頂いた、白相先生・園城先生・橋本先生ありがとうございました。
保育参観では一人一人が描いた絵をお家の人や友達の前で「頑張ったところは…」と発表しました。
それぞれが、アイディアを出して完成させた絵は見ていてとっても楽しかったです。
発表の後には、事前に作って展示してあった"だるまおとし“を使ってお家の人やお友達と遊びました。
お忙しい中、お茶会・保育参観にご参加頂きありがとうございました。
いよいよ次の行事は、卒園式となりました。残りの日々も大切に過ごしていきたいと思います。
関連記事